
ニュース

Smart Opinionが開発する乳房超音波AI診断支援システムの技術が、国際科学誌「Cancer Science」オンライン版に掲載
株式会社Smart Opinionが薬機法承認を目指して開発している乳房超音波AI診断支援システムに実装するAI技術について、2022年8月3日(米国時間)に国際科学誌『Cancer Science』オンライン版に掲載されました。

「20 Most Inspiring Leaders to Watch in 2022」を受賞
株式会社Smart Opinionの乳房超音波画像のAI診断支援のInnovativeな取り組みが評価され、代表取締役社長の山並憲司は、米国シリコンバレーのThe Executive Headlines において「20 Most Inspiring Leaders to Watch in 2022」に選ばれました。

「Leading Innovators in AI Medical Diagnostics 2021 – Asia」を受賞
株式会社Smart Opinionは、乳房超音波画像のAI診断支援のInnovativeな取り組みが評価され、英国のAI Global Mediaの「Leading Innovators in AI Medical Diagnostics 2021 - Asia」受賞企業に選ばれました。

「Top TeleHealth Solution Provider in APAC」を受賞
株式会社Smart Opinionは、乳房超音波画像のAI診断支援のInnovativeな取り組みが評価され、米国カリフォルニア州のHealthcare Tech Outlook (https://www.healthcaretechoutlook.com/)の「Top TeleHealth Solution Provider in APAC 2021」受賞企業に選ばれました。

日本甲状腺超音波医学会学術集会における「AI vs 人」の症例検討について
株式会社Smart Opinionが薬機法承認を目指して開発している乳房超音波AI診断支援システムについて、2021年10月10日に開催された一般社団法人 日本乳腺甲状腺超音波医学会学術総会において、10症例について、聴衆180名のオンライン投票、エキスパートの意見と、本AI技術の結果を比較した症例検討が行われました。人間でも判断に迷う難しい症例に対して本AI技術の有用性を示す結果となり、参加された医師からも賛辞の声がありました。

プライバシーマーク取得のお知らせ
株式会社Smart Opinionは、2021年9月14日付けでプライバシーマークを取得しました。

日本超音波医学会学術集会における「臨床応用を目指す超音波AI診断システムの開発」の発表について
Smart Opinionが薬機法承認を目指して開発している乳房超音波AI診断支援システムについて、5月22日の公益社団法人日本超音波医学会学術総会のシンポジウムにおいて、慶應義塾大学病院ブレストセンター長の林田哲医師が「臨床応用を目指す超音波AI診断システムの開発」という演題で講演しました。

情報サイト「乳がんのファーストオピニオン」開設
株式会社Smart Opinionは、2021年3月10日に情報サイト「乳がんのファーストオピニオン」(https://firstopi.jp/)を開設致しました。乳がんに悩む方々に、国内一線級の乳腺専門医による確かなオピニオンを提供します。

ISMS認証取得のお知らせ
株式会社Smart Opinionは、2020年11月20日付けでISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の第三者認証基準である国際規格「ISO/IEC 27001:2013」および国内規格「JIS Q 27001:2014」を本社において取得しました。

第120回日本外科学会 AIパークに出展
株式会社Smart Opinionは、2020年8月13-15日に開催された、第120回日本外科学会定期学術集会に併設されたバーチャル展示会「AIパーク」に出展(コロナ禍につき、バーチャル開催)しました。